エンディングノートと遺言書の違いについて
ひまわり行政書士事務所では、宇都宮市近隣に特化した相続や成年後見などの法務サービスをさせて頂いております。皆さんの中にはエンディングノートという言葉を耳にされたことがある方もいらっしゃるかもしれません。ところで、エンディングノートは遺言書はどのような違いがあると言えるでしょうか。
まず第一に、法的効力という観点ではエンディングノートには法的効力がありませんが、遺言書には法的効力はありません。文書の書き方という意味では、エンディングノートには特に決まった書き方がある訳ではありませんが、遺言書にはきちんと書き方が決まっています。また、エンディングノートは法的効力はないとはいえ何を書いても良いということになっていますが、遺言書には記載することができるがあらかじめ決まっています。費用面ではエンディングノートの方が安価で済みます。
ひまわり行政書士事務所では、どんな些細なことでも気軽に相談できる行政書士事務所として、地域に密着して宇都宮市近隣に特化した法務サービスを展開しております。成年後見をはじめとする相続対策のサポートに力を入れながら、各種許認可申請・起業サポート・法人化支援など、ご相談を承り臨機応変に対応いたします。